波が少なく、抜群の透明度を誇る海と、都心からのアクセスも良好。
ファミリートリップや久しぶりの再挑戦にも最適な館山わかしおトライアスロンを家族で、仲間で楽しもう!
平塚の合同練習会と、大会前日OWSセミナーは、いずれか1つに参加いただけます。
より多くの方に受講いただくため、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
湘南ベルマーレ平塚ビーチパーク(神奈川県平塚市)にて、海を安全に泳ぐためのOWS講習会を開催いたします。
開催日時:5月11日、5月24日、6月15日
それぞれ午前の部9:00~11:00、午後の部12:00~14:00
定員:各回30名
料金:無料
合同練習会のお申込みはこちら
大会前日にスイム会場横で行っている事前講習も、例年通り開催します。
大会前日の講習会のお申込みはこちら
タテトラ×きさトラ
トライアスロン2レース出場!
タテトラ×きさトラ
Wエントリーで割引あり
(同一カテゴリのみ)
スプリントでも
参戦可
2大会の合計タイムで表彰・
チャンピオンジャージ進呈
W完走者には
BOSO-DoubleフィニッシャーTプレゼント
シリーズリザルト対象は、両大会同一カテゴリの出場のみです。
割引があるのは「Wエントリー」のみです。タテトラ、きさトラを別々にエントリーされた場合は、同一カテゴリのエントリーでも割引は適用されません。
カテゴリ違いの出場は割引・表彰はありませんが、個人で両方完走された方にはBOSO-DoubleフィニッシャーTをお送りします。
未就学児対象のミニミニトライアスロン「スイミー」を開催。親子・家族同伴OK。
フィニッシュしたら完走賞をプレゼント。
「ジュニアA(小学校高学年)」、「ジュニアB(小学校低学年)」、「チャレンジ」は、距離が短くママチャリOK。トライアスロン完走の達成感を味わおう。
親子向け「海の安全教室」やOWS実戦対策セミナーも開催予定。
事前に競技説明をオンライン視聴&テストに合格して、当日来場するだけです。
テスト合格対象はスタンダード、スプリント、チャレンジです。テスト公開は5月中旬です。
テスト合格済の方のみに計測バンドをお渡しします。
Lumina Best Raceとは
日本で唯一のトライアスロン専門誌『Triathlon Lumina』において、ユーザー約3万人を対象に「2024年に出場したレースの中でいちばん良かった大会は?」という内容のアンケートを実施し、集計した結果から割り出した大会ランキングです。
タテトラは、約200レースあるすべての大会で6位にランキングされました。
出典:『Triathlon Lumina』 96号(2025年4月号)付録「TRIATHLON RACE GUIDE2025」(セロトーレ刊)
今年もレース写真を無料でダウンロードできます。大会後に自分の写真を見つけるのも楽しみのひとつ!
分解・梱包不要でバイクをショップに預けて、会場で引き渡し、そのままレース出走!
帰りもそのまま預けたら、ショップで受取。Bipota(バイポタ)がタテトラでご利用可能。
自転車をそのまま乗せられる専用列車B.B.BASEを運行。渋滞知らずでレースで最寄駅までアクセスできます。応援・観戦の方も乗車できます。
停車駅:
【5/25往路(下り)】:両国駅5:34発 → 本千葉駅6:16発 → 館山駅8:16着
【5/25復路(上り)】:館山駅17:07発 → 本千葉駅19:00着 → 両国駅19:39着
2010年アジア競技大会金メダル、2011年日本選手権優勝、2012年ロンドン五輪出場など、51.5kmを主戦場に活躍してきたベテラン・エリートトライアスリート。千葉・館山に活動拠点を置き、館山わかしおトライアスロンでは2022年から大会会長を務める。
バイクの距離表記は「トランジッション出口から、戻るまでの距離」として表示
バイクの距離表記は「トランジッション出口から、戻るまでの距離」として表示
バイクの距離表記は「トランジッション出口から、戻るまでの距離」として表示
バイクの距離表記は「トランジッション出口から、戻るまでの距離」として表示
バイクの距離表記は「トランジッション出口から、戻るまでの距離」として表示
今後追加更新予定です。
自己都合によるキャンセルおよび大会中止が決定した場合の返金規定です。
※エントリー手数料の返金はございません。
ふるさと納税枠エントリーの場合、ふるさと納税自体のキャンセルはできません。
3月1日(土)正午開始
Luminaエントリー、LAWSON DO! SPORTSで承ります。